基礎代謝をアップさせると消費エネルギーを増やして「太りにくいカラダ」にしますが、美容の面でも良い効果があります。
基礎代謝量がアップすると体中の細胞に栄養素や酸素が多く運ばれ代謝が活発になり細胞が若返り、肌のツヤや、ハリ、髪の毛にもツヤが出てきます。
細胞が若返る。つまり臓器を形成している細胞も若返るということなので、内臓自身の働きも良くなります。
コレは「隠れ肥満」の人にも効果的です。
内臓脂肪がつくと、コレステロールが高くなるだけでなく、中性脂肪も増加して、血液がドロドロになり、多くの病気の原因になります。
内臓脂肪はなかなか落とすのは難しいものです。
日ごろの生活習慣を改善しないと一朝一夕では変わりません。
食生活の改善、適度な運動、この二つが基礎代謝を高める欠かせない方法だといえます。
健康的な生活習慣を心がけることで基礎代謝をアップさせることはそれほど難しくはありません。
急がず、ゆっくりと改善していくことが無理なく基礎代謝をアップさせるコツといえるでしょう!!
基礎代謝がアップすれば、おのずとカラダの状態が健康的になり便通が改善されたり、利尿効果が高まったりと内側からも綺麗になれるはずです!
それでは何をすれば基礎代謝がアップするのでしょう?
すごく身近なところでは、「姿勢を良くする」。
コレだけでかなり変わってきます。
姿勢が悪いと基礎代謝が下がってしまうのです。
姿勢を良く保つということは腹筋と背筋を使っているので、筋力が鍛えられ基礎代謝のアップに効果的です。
なので、姿勢をピンッとしばらくまっすぐにしてみて「ちょっとしんどい…」と思ったら、衰えている証拠です。
まずは、姿勢をまっすぐに保つことを心がけてみましょう!
姿勢が良いと、肺活量のアップ、そして自然と腹式呼吸がやりやすくなります。
腹式呼吸は腹筋、横隔膜を使うので鍛えられ、基礎代謝アップにも効果的です。
次に「食生活の変化」です。
あまり、基礎代謝を考えて食事を摂っている人はそうはいないものです。
だからといって、ただやみくもに量を減らしてもまったくの逆効果です。
というのは、人には自然と消費する「基礎代謝のエネルギー」が必要とされるからです。
最低限のエネルギーを摂取しないと筋肉が衰え逆に「太りやすい体質」になりやすくなってしまいます。ご注意を!
自分の年齢、身長、体重から一日に必要なエネルギー量を知り、基礎代謝のエネルギー以上一日消費エネルギー未満にすることが最適です!
基礎代謝量の求め方>
基礎代謝を高めるには「食事の摂り方」「食事を摂る時間」が重要です。
食べる時はよく噛み、時間をかけて食べることです。
よく噛むことで自律神経が刺激されエネルギー消費量が高まります。
また、朝食を食べることが大切です。
朝の時間帯によく咀嚼(そしゃく)することで脳を起こし基礎代謝を活発にします。
そして体温も上がりエネルギーの代謝が活発化されます。
朝食を食べないと、昼食までの長い間エネルギー不足になってしまいます。
そうなると体がエネルギーを蓄えようと、あまり消費しないようにします。
この状態が習慣になってしまうと、エネルギーを体に溜め込みやすい体質になってしまい「太りやすい体質」になっていきます。
歩き方、座り方の違いで基礎代謝をアップさせる方法があります。
まず歩き方では、ダメな歩き方は
■猫背になって歩く。
■足を引きずったように歩く。
■常に膝が曲がっているように歩く。
このような歩き方は骨盤のずれなどの原因にもなるので正しい歩き方を身につけましょう!
正しい歩き方とは
■背筋をぴんと伸ばしておしりに少し力を入れる。
■足で歩くという意識より「腰」から前に出すように膝を伸ばして歩く。
■目線は遠くを見つめて歩く。
これだけでもいつもと違う筋肉が刺激され意外と疲れます。
初めはきつく感じるかもしれませんが、慣れるときちんと歩かないと違和感を感じるようになってきます。
次に座り方です。
人は寝ている時意外は立っているか、座っているかのどちらかです。
事務仕事をしているとほとんどが座ってやることが多いと思います。
その時間をただなんとなく座って過ごすのはもったいないと思いませんか?
この時間をうまく利用してダイエットに使えば余った時間を有効に利用できますよね!
本当に簡単なことです。
背もたれがある椅子ではそれを使わず背筋を伸ばして座るだけ!
意外と背中に効くんです!
疲れたら少し休んでまたぴんと伸ばせて座るだけ、慣れるまではタオルなどを筒状にして背もたれとお尻の間に置くと意識できやり易いですよ!
たったこれだけのことでインナーマッスルが鍛えることができるばかりか、肺活量も徐々にアップして基礎代謝もあがるんですよ!
当サイトはオープンしたばかりで情報としては、まだまだ足りないところがあるかもしれませんが、これからどんどん皆様に役に立てる情報をお伝えしていけるように、そして多くの皆様に訪問していただけるようにがんばっていきたいと思います。これからも「自分磨き」に関する情報をどんどん追加していきますね!
|HOME|
基礎代謝をアップさせると消費エネルギーを増やして「太りにくいカラダ」にしますが、美容の面でも良い効果があります。
基礎代謝量がアップすると体中の細胞に栄養素や酸素が多く運ばれ代謝が活発になり細胞が若返り、肌のツヤや、ハリ、髪の毛にもツヤが出てきます。
細胞が若返る。つまり臓器を形成している細胞も若返るということなので、内臓自身の働きも良くなります。
コレは「隠れ肥満」の人にも効果的です。
内臓脂肪がつくと、コレステロールが高くなるだけでなく、中性脂肪も増加して、血液がドロドロになり、多くの病気の原因になります。
内臓脂肪はなかなか落とすのは難しいものです。
日ごろの生活習慣を改善しないと一朝一夕では変わりません。
食生活の改善、適度な運動、この二つが基礎代謝を高める欠かせない方法だといえます。
健康的な生活習慣を心がけることで基礎代謝をアップさせることはそれほど難しくはありません。
急がず、ゆっくりと改善していくことが無理なく基礎代謝をアップさせるコツといえるでしょう!!
基礎代謝がアップすれば、おのずとカラダの状態が健康的になり便通が改善されたり、利尿効果が高まったりと内側からも綺麗になれるはずです!